サービスのご案内
レンタカー回送
レンタカー車両は、レンタカー会社様にとっては大切な資産。 その大切なレンタカーを安全・確実、尚且つ迅速に回送させていただきます。 営業店舗間のみならず、一般先からのお引き取りやご納車、時間指定のあるご依頼についてもご相談下さい。
マイカー宅配便
こんなとき、ご相談下さい。
「 レンタカー借りたけど、返しに行く時間がない!! 」 「 出張先でも自分の車で通勤したい! 」 「 車を家族や友人に譲渡する場合の配送は? 」 「 好きな交通機関でゆっくり帰宅したい。 」
※ お車の輸送は自走、航走、キャリアカーの組み合わせです。 ※ マイカー宅配便のお見積りはこちらからお申込みできます。 ※ 離島は別途お見積りとなりますので、お近くの営業所へお問い合わせください。 ※ 車の納期は場所により変更となる場合があります。 ※ 高速料金、ガソリン代はお客様のご負担となります。
一般企業の拠点間回送承ります
急なご依頼もご相談下さい。 全国どこでも引き取り・納車対応致します。(各種変更登録手続きも代行致します。)
各種登録手続きに伴う回送を行います
クライアント様からの車両引き上げ、陸運事務所を経由しての各種変更手続きを伴う納車のお手伝いをさせていただきます。 クライアント様は書類の手続きからお車の移動までワンストップで依頼できる事になります。
出張査定にて買取させて頂きます
大事な車の出張買取を致します。査定は無料で行います。
回送運行許可番号標 取得しております
回送運行許可番号標とは、白地に黒字で外枠を赤く縁取ったプレートを「赤枠ナンバー」とも呼び、通称「ディーラーナンバー」とも呼ばれます。 車のメーカーや販売を行う業者に交付されるナンバープレートで検査場へ行く時やモータープール・Eヤの移動の時に使われます。
※回送運行許可制度とは※
車検の切れた自動車、抹消済みの自動車又は一度も登録を受けたことの無い自動車について、本来道路を運行する事ができません。 しかし車検を受ける、登録をするという目的に限られますが、一時的に道路を運行することができる特例制度があり、それが市町村等で行う臨時運行許可制度になります。 そこで、自動車の販売・制作・陸送を業とする者がその業務を遂行する場合に限り、1回の許可で複数の自動車に使用できるという、さらに特例的な扱いが回送運行許可制度になります。
※当社はこの回送運行許可を受け、仮ナンバーを所持しておりますので上記のようなお車をお運びすることが可能です。ぜひともこの機会にご利用下さい。 但し、当社で管理しておりますナンバーには限りがございますので繁忙期の際、お断りさせて頂く場合がございますので、あしからずご了承下さい。※
セルティ Q&A
Q 見積もりをお願いしたいのですが、どこに問い合わせをすれば宜しいですか?
A 弊社は、北は仙台。南は鹿児島まで。日本中のお車を回送致します。
問い合わせはお近くの営業所まで!営業所一覧へ
Q 東京から名古屋に転勤になりました。愛車を運んでほしいんですが…
A 勿論承れます。ご自身は新幹線で!お車は我々セルティにお任せください。
お客様のお車は自走で大事にお運びいします。※別途ガソリン代請求
Q 事故が起きたときは?対応は大丈夫?
A 陸送保険に加入しておりますので、安心してお任せください。
対人対物は無制限。自車修理に伴う代車休車保証は最大14日間まで(損保代金対応)にて承ります。